こちらは
2023年7月17日(月祝)
名古屋ファンフェス~サマーフェスタ~
開催レポートとなっております。
2023.年7月21日(日)開催決定!!!
名古屋ファンフェス~サマーフェスタ~

会場マップ

ピックアップ★おすすめブース★
出展者紹介
リリーフラワー
天然石を使ったアクセサリーを中心に作っています。使い易く、合わせ易いデザインのものが多いです。
Twitter:@Friday_theater
【ブース番号】69.70
Mushroom
Mushroomの宇宙を小さなレジンの世界に閉じ込めました¨̮ この小さな世界を見て笑顔が生まれますように☆
Twitter:@mushroom_920
【ブース番号】29.30
BBF
付け替える事で思い通りの形にする事の出来るアクセサリーをメインに販売してます。毎回雰囲気の違うブース作りをしてるので、アクセサリーとブースを楽しみにイベント来てくださると嬉しいです。 Twitter:@barblackfox
【ブース番号】109
にじのとびら
パーカーを着た「パーカーちゃん」を描いてます。ゆるい絵柄が好きな方にぜひ!アクキーやステッカー、Tシャツ等の販売をしますのでぜひ!Twitter:@nijinotobira_s
【ブース番号】105.106
月の舞姫
こんにちは!焔夏(ほのか)と申します!屋号「月の舞姫」にて、レジンアクセサリー中心に販売予定です(*^^*)是非お立ち寄りください(^-^)/ Twitter: @tsukihono
【ブース番号】91
pyoni
美濃焼きタイルやワイヤーを使用したアクセサリーです。お花モチーフのアクセサリーや推し活にピッタリのカラフルなアクセサリーをご用意しています。今回100円200円均一で資材販売も行います Twitter:@pyoni_sa
【ブース番号】5
もこもこファクトリー
羊毛フェルトの動物ぬいぐるみ
【ブース番号】123
Aren
一本のワイヤーから理想のカタチに作り上げていく魅力繊細に見えて丈夫で軽いディップアートその日の気分と花言葉を合わせて着けて替えてもらえるアクセサリーです。透明感・陽が当たった時の輝き影もお楽しみ下さい。Instagram:simaka 1017
【ブース番号】8
Pai🍎Pai
ゆっきーとあっぷるベアの2人でレジン作品やイラストを中心に作っています🍎 Twitter:@PaiPai_hm
【ブース番号】115.116
Marimo × Lily robe
Marimo→リボンアクセサリーと1/6サイズドール服やアクセサリーを製作しております
Lily robe→うるうるおめめのうさぎのぬいぐるみとバッグチャームお気に入りの子を見つけてくださいねTwitter: @marimo_ribbon /@lilyrobe_mofu
【ブース番号】85.86
十二夜の書架
お花や童話をモチーフにしたアクセサリーや、ロリィタさん向けリボンアクセサリー、透明水彩や色鉛筆のオリジナルイラストグッズをお持ちします。Twitter:@arieaobana
【ブース番号】63.64
らぱんしえる
羽モチーフのアクセサリーを制作販売しております໒꒱カラバリ豊富!推し活に是非𓂃𓈒♡ Twitter:@lapin_ciel_1005
【ブース番号】24
MixKiss
ヘアアクセサリーや、ゆれるアクセサリーなどを中心に作っています♡優しいカラーもあり、動物シリーズもあり、可愛いデザインが多いです☆男性が使えるアクセサリーもご用意しています!Twitter:@_mixkiss_
【ブース番号】23
PUTU-PUTU
可愛い量産型作家🌈主にタンブラー作成🍹サブ商品も大人気🫶🏻❤️可愛いから始まるECO🌍
【ブース番号】117.118.119.120
夢風
刻々と変わる空の表情を一つひとつ切り取った、手のひらサイズの空をアクセサリーにしています。一つとして同じものがない唯一無二の空たちをぜひ手に取ってみてください。 Twitter:@yumehurin
【ブース番号】110
春日井市シルバー人材センター
当センターの会員によるハンドメイド作品を販売しております。バックやポーチ等を古着を再利用して作成しています。中でもスラッシュキルトで作り上げた作品は、この世に二つと無い唯一無二の一品となっております。
【ブース番号】124
夜桜写影部
風景や動物の写真をポストカード、ブックカバー、パスケース等にして販売しております。 Twitter:@yozakurasyaeibu
【ブース番号】99.100
GRUES KANINCHEN(ぐらうす かにんへん)
レジンやプラバンで、季節の花のアクセサリーやうさぎのグッズを制作しています。蓄光プラバンで作った「闇夜に浮かぶ月下美人」もあります。今回は、スミレや桜、タンポポなど春の花がメインです。他にも、クラロリにぴったりの造花で作ったリボンやロゼッタもあります🎵 Twitter:@milly24handmade
【ブース番号】107.108
macherie
歯車やチェーン、ワイヤーなどを使ってスチームパンク風アクセサリーや雑貨を作っている「macherie」と申します。年齢性別問わずに使ってもらえる物を目指しています。.Instagram:@macherie033
【ブース番号】103.104
七片花
アルコールインクアートを取り入れたアクセサリーをメインにご用意します。ぜひ、世界に一つの模様で作られた一期一会の作品に出逢いに来てください♪Twitter:@inarinarinari
【ブース番号】32
June21 もとは
レジンで可愛いからカッコ良いまで色とりどりなアクセサリーを作っています。キラキラでぷる艶な作品が並んだブースにぜひお立ち寄り下さい。Twitter: @june21pd
【ブース番号】17.18
すえひろ屋
アクリルビーズのネックレス作っています。トレーナーやTシャツに合わせられる普段使い用がメイン。コンセプトは「日常使いできる中二テイスト」です。
【ブース番号】81
ひなまる谷
歯車やレジンなどの材料でネックレスやイヤリング・ピアスなど制作しています。
Instagram:hinamaruya
【ブース番号】92
迷
Twitter:@mukimeihakusi
【ブース番号】35.36
KANITILA
いままでありそうでなかった、メタルとパールorビーズとの融合によって生まれた唯一無二のウサギ型アクセサリー❣️周りと差をつけたいそこのあなた!是非、身に着けてみてください✨姫・皇子・病みかわ系や、DOLLちゃんにもオススメ💕 Twitter:@rabbit0farm
【ブース番号】125.126
eyezgear
歯車パーツに着色したギアアクセリーや着けやすいリボンループタイなど作っています。ぜひ実物の色味をご覧ください。Twitter:@eyezgear
【ブース番号】1.2
Plusp
樹脂粘土で作ったバラを使用したアクセサリーを作成しています。Twitter:@jam42283834
【ブース番号】27.28
といとい雑貨店
麻雀牌やUFOなど個性的なアクセサリーをレジンで作っています。よかったら見に来てください!Instagram:@toitoizakkaten
【ブース番号】83.90
Cheeky Devil
ミステリアスクールでダークファンタジーな黒魔術的魔法アイテムがコンセプトのアクセサリー。悪魔崇拝、天使信仰、天然石のロザリオなど。ゴシックコーデに…★Twitter:@yue_CheekyDevil
【ブース番号】67.68
コモリコ
「同じ作品がほぼ存在しないスエードネックレス」をレジンで製作しているコモリコです。今年もよろしくお願いします。Twitter@KOMORIKOsun03
【ブース番号】51.52
Alptraum
とっておきの悪夢と目玉はいかが?Alptraumには人狼や夢魔、人魚や妖精など個性豊かな目玉達の装飾品が勢揃い!貴方様だけの瞳を探しに、是非お越しくださいませ……Twitter:@Alptraum5656
【ブース番号】94
彩路羽
この街は感情も心も記憶も全て形を成す。世界樹の一部を頂き、それを原動力とし、時は進み街は動き出す。この街では意思が時を刻み希望が歯車となり皆、心に羽を持つ Twitter:@clotho_town
【ブース番号】111.112
Sheep*
""好きなものを好きなだけ""をモットーに幅広いジャンルで活動しております!めんだこが大好きです!あなたの好きなものが見つかりますように!Twitter:@sheep_0603
【ブース番号】53.54
れべる零
可愛いの中に一滴の毒を…】コンセプトにレジンアクセサリーを作成しております。貴方だけの特別なアクセサリーを探しませんか?Twitter:@xx_lv0_xx
【ブース番号】55.56
あお工房M
青モチーフをメインに、リボンやブローチ、イヤーカフ、ストールピンなど、色々なアクセサリーを揃えています。
【ブース番号】7
sugarly merry
美味しい気分を身につけられるアクセサリーを作っている『sugarly merry』です。甘いお菓子にフルーツやジャンクフード、時にはお酒の肴やご飯の友もご用意してます。 近年は和装小物にも力を入れています。Twitter: @SugarSyrupS_24
【ブース番号】25
NOKIKO59 / Primrose Studio
NOKIKO59/伝統工芸である水引・つまみ細工を『普段使い』できる・しやすいをテーマに製作しております。 Primrose Studio/オリジナルデザインで消しゴムハンコと切り絵をレジンでコーティングした作品を製作しております。
【ブース番号】127.128
FreEdOM dAZe
名古屋を中心に旅と鉄道のアクセサリーを制作する、フリデイこと「FreEdOM dAZe(フリーダムデイズ)」です。
名古屋の地下鉄から東海のローカル線まで、たくさんの日常と思い出とお待ちしています。Twitter:@82axCsbre
【ブース番号】71.72
雨錆堂
装備出来る煙草と不思議な装身具のお店にようこそ小さな煙草と、煙を閉じ込めたアクセサリーを取り揃え貴方様のご来店をお待ち申し上げておりますTwitter:@gear_aki
【ブース番号】21.22
adamas
ガラスビジューとレジンを組み合わせてキラキラを詰め込んだイヤーアクセサリー、ヘアアクセサリーなどを作っています。Twitter@adamas_cordi
【ブース番号】6
ワクワク工房
見ててワクワクするような楽しくて癒される作品を沢山作りました。是非ご覧くださいTwitter:@rejin9902
【ブース番号】101.102
れのんの愛デア
本革を使ったミニブーツや羊毛フェルトの人形をメインに作っています。イラストや、地元の美濃焼を使ったタイルアクセサリーも販売致します。 Twitter:@renonlovedea
【ブース番号】26
にじいろGarden
気軽に飾れる手のひらサイズのスタンド付きサンキャッチャー、マスク紐につけて使うマスクイヤリング、天然石のアクセサリーを作っています。Instagram:@niziirogarden
【ブース番号】61.62
TIROL.bebe
水引を使ったアクセサリー、ヘアアクセサリーの販売を行っておりますInstagram:@tirol.bebe
【ブース番号】96
のんぴょ
手づくり宇宙アクセサリー💫のんぴょです★ピアス、イヤリングなどを中心に制作しています♪キラキラ感にこだわった宇宙アクセサリー✨ぜひ一度、手にとってみてください☆Twitter:@nononpyo/Instagram:@nonpyo_handmade
【ブース番号】33
夢弦堂(へるにん)
古代エジプトモチーフのアクセサリーから、天然石とチェコガラスを組み合わせたバングル等、男女問わず身に付けれる商品を取り揃えております。Twitter:@shigekatu39
【ブース番号】75.76
pancy&にじいろキャンディ
大人カワイイ系雑貨とイラストのpancyとカワイイ系ヘアアクセサリーや雑貨のにじいろキャンディの合同サークルです。 Twitter:@himemiya518/@ni_ji_iro_candy
【ブース番号】83.84
佳日-カジツ-
こんにちは、カジツといいます。タロットカードで、皆さまが自分の本音に気づいて、より楽しく、より自分らしく生きるお手伝いをさせていただきます。にゃんこモチーフの革小物もあります。ぜひお立ち寄りください。
【ブース番号】59.60
スゥミー
パブリックドメインを使用したおたくによるおたくのためのカバンを作ってます。ジャニオタさん必見、うちわが柄まで入って自立するカバンです◎ Twitter:@suuu_miii_
【ブース番号】45.46
【rds】
奇妙で奇特な瞳モチーフのアクセサリー。持ち主だけを見つめる特別な瞳を手に取ってみませんか。 Twitter:@sachiko_rds
【ブース番号】82
saya工房
一枚ずつ手縫いした薔薇の花びらで作ったカチューシャやコサージュ、フリフリのヘッドドレスやリボンなどをご用意してます。 Twitter:@SayaM57840422
【ブース番号】3.4
Ilianthos
インド刺繍リボンや動物柄メインのがま口を制作しています。フクロモモンガのオリジナル生地やレジンアクセサリーも展開中。他にないキレイ可愛いを見つけてください♪Twitter:@chiehandmade/Instagram:@ilianthos.chie
【ブース番号】37.38
WF
ブレスレットや一粒ガラスのネックレスなどたくさんのアクセサリーを並べます。あなたの好きな色を見つけに来てください!Twitter:@Sin_handmade
【ブース番号】19.20
ガラス工房タタラ
「癖が強めなガラスの世界」トンボ玉 ガラスアクセサリー ガラス造形 和、妖怪、ファンタジー、物語・・・etc 独自に盛り込んだ世界観で癖のあるガラスが多めです Twitter:@tataraGL Instagram:@okabe102
【ブース番号】65.66
Look A-ルッカ-
「同じお店なのに世界観が違う」で有名な(?)Look A-ルッカ-です!相も変わらず夫婦揃って趣味まっしぐら!!な作品を作り続けております。今回はどんな作品が出てくるのか、お楽しみに!! Twitter:@sao_makimaki
【ブース番号】79.80
*happy garden*
優しく柔らかい色合いのアクセサリーを制作しています。身に付けて気分が上がる。身に付けない日は眺めて癒される。そんな存在になれるアクセサリーを目指しています。Twitter:@happyg2000
【ブース番号】10
Encyanne
初出店です。ワイヤーフラワーやリボンタッセルなどでアクセサリーを制作しています。
【ブース番号】15.16
˙˚ʚAngelɞ˚˙
レジンやチャームパーツを使って、キラキラで心躍るアクセサリーを作っています♪今回も爬虫類系の作品持っていきます🦎気軽に声を掛けて貰えると嬉しいです♪ Twitter:@angel_145_2537
【ブース番号】13.14
イロノカタチ
オリジナルイラストのグッズや布雑貨、オブジェなど作っています。オリジナルイラストのキーホルダーや布生地、猫首輪アクセサリーを沢山出品します。Twitter:@ilonokatachi
【ブース番号】34
水中メガネ
お魚の泳ぐお池をレジンで表現し、その雑貨・アクセサリーを作成しています。Twitter:@KirklandMt22
【ブース番号】31
うさぎ屋🅿
withうさぎLIFE を布教したいうさぎ屋🅿︎です!うさぎのぬいぐるみはじめ、いろんなぬいぐるみを作っては家族探しをしております。
【ブース番号】39.40
空想商会
"少し不思議なもの、いわく付きのもの 何処かで誰かが何かを想って作ったもの何故か惹かれてしまう 古今東西のそんな“モノ”を届けましょう -空想商会理念"
【ブース番号】58
conure.candle
天然のソイ(大豆)ワックスを使った商品を中心に、ボタニカルキャンドルやアロマキャンドルを展開するhandcraftedキャンドルのお店です。ボタニカルキャンドルにはハーブや押し花を使い、植物が持つ自然な色合いと美しさを意識してお作りしていますアロマキャンドルには、公益社団法人日本アロマ環境協会(AEAJ)認定アロマセラピストでもある店主が厳選した天然の精油を使い、テーマに合わせて調合をしております。
Instagram:@conure.candle
【ブース番号】121.122
de'syu
長年革職人として培ってきた経験を活かし、商品をお客様にお渡しして終わり ではなく、その先にお客様が如何に長く喜んで使っていただけるようにイメージしながら物作りに取り組んでます。まだ素材に関しては
世界中数々有名なハイブランドさんからも厚い信頼を寄せているドイツのベリンガー社とイタリアのワルピエ社の高級レザーを使用し、その個性と特徴を最大限に引き出せるように意識しながら商品を作り続けています。Instagram:@desyuofficial
【ブース番号】97.98
tammy's factory
宇宙や天体、鉱物、歯車などをモチーフとしたファンタジックなレジンアクセサリーを作っています。メインカラーはブルー&ゴールド。青好きのお客様、ぜひご覧下さい!Twitter:@tamy1009
【ブース番号】73.74
ゆずりは装具店
ファンタジー好きな店主が冒険のお供に出来そうな革製品やヘアアクセ、異種族グッズなどの装具品を作っています。とにかく作り物が好きなので壊れたアクセサリーを持ち込めば出来る限りの修復もしてくれるぞ!Twitter:@dice_rain
【ブース番号】113.114
ETWAS(エトワス)
"ドイツ語でなんでもという意味ですメンズ・レディース関係なく使っていただけるキーホルダー・イヤリング・ピアス等を主にレジン、ビーズを使用し、季節に合わせたものも作成・販売しております🌸🌻🍂❄ Twitter:@Etwas0704
【ブース番号】95
ふもふもはうす
羊毛作家の『ふもふもはうす』です☺️お喋り大好きな陽気な作家の作る、メルヘンで癒やしの羊毛動物の世界をお楽しみ下さい💞 Twitter:@fumofumohouse
【ブース番号】87.88
高野TAKANO
プラ板を立体にして、お花やお野菜、ちょっとおかしなものを制作しております。久々の名古屋ファンフェスよろしくお願い致します! Twitter:@_TAKANO__
【ブース番号】9
Magicalclay
主にInstagramやminneで作家活動をしているMagicalclay(まじかるくれい)と申します。【魔法のようなトキメキ】を感じてもらうことを目標に、レジンや樹脂粘土を使用したミニチュアフードやアクセサリーを制作しております。活動の幅を広げてより多くの人と交流を持ちたいという思いから応募させていただきました。Instagram:@magicalclay__
【ブース番号】41
CANDYMAGIC
ゆめかわいい♡パッチワーク小物を製作しています♪♪360度どの角度から見ても可愛いこと間違いなしです!是非お手に取って見ていただけたら嬉しいです(*^^*)Instagram:@pottyaman
【ブース番号】42
合図屋工房
自作カボションでイヤリングやペンダント、ループタイなどを作っています。宇宙、海、花モチーフが多め。布モノも扱っていて、リボンブローチやストラップをご用意しています。 Twitter:@eyes8kobou
【ブース番号】57
さらとバロン
今回、私達は名古屋ファンフェスに初めて出店します! さらと「かわいい女の子たちのイラストを描いています。主にステッカーやポストカードを販売します。自信作ばかりですのでぜひ一度見に来てください!」 黒猫バロン「デリカビーズを使ったビーズステッチ作品やアクセサリーを中心に制作しています!ビーズなのに布のような質感の作品たちを一度確かめに見に来てください!自慢のお気に入りの子たちとお待ちしてます!」 Twitter:@saratototo/@ghiblove_1101
【ブース番号】43.44
Kuppyzmask
プロレス応援に限らず、マスクは使えます。マラソン大会に野球応援に、記念写真に、コスプレに、ハロウインも使えます~!貴方のライフスタイルが広がります~!新日本プロレスBUSHI選手に納品実績のある手作りマスクを手に入れて見ませんか~?当日は虎ハンター小林邦昭さんが実際に破ったタイガーマスクも展示します!
【ブース番号】93
M's atelier
M's atelier(あとりえ えむ)です!飴玉かんざし、和風、スチームパンク、ゆめかわ系など20種類以上取り揃えています!まとめ方のご相談もOK!さすだけのタイプもご用意しています。ぜひ一度見に来てみてください!
【ブース番号】47.48
トウマくんの家
今回は、ホイップデコでカードケースやキーホルダーを制作しました!かわいいホイップデコの世界で推しを飾ってみませんか!ぜひ、当日お立ち寄りください!リボンやハートなどで創られたかわいい作品達とお待ちしております(*^^*) Twitter:@risa1_with
【ブース番号】130
あきさん工房
いつもの家紋キーホルダーと現品特価アクリル加工品に加えて、今回は、アクリル材とオリジナルグッズ用印刷資材も特価販売!もちろん、特価資材を特価印刷加工して、オリジナルグッズも作ります。何が出るかは、当日のお楽しみ。もしかしたら、新商品出すかも!
【ブース番号】49.50
おしるこさん
【ブース番号】77.78
*Milk Rose*
リボン、レジンアクセサリーを製作しています。子供から大人まで使えるアイテムを販売してます。
【ブース番号】11.12
いきmonoづくり
生き物をモチーフとしたオリジナル創作グッズ
【ブース番号】131.132
貝塚
ファンフェス初参加の貝塚です!文鳥中心でコアな動物グッズを作っています。キラキラなオーロラ仕様のアクリルキーホルダーやゆる~い文鳥のポーチ等販売いたします! Twitter:@KemKem0830pi
【ブース番号】129
主催者ブース
体験
まにらぼ。
アクセス
アクセス方法
【公共交通機関】
(JR・地下鉄・名鉄・近鉄)名古屋駅より
◎JR名古屋駅桜通口から
ミッドランドスクエア方面 徒歩5分
◎ユニモール地下街 5番出口 徒歩2分
※名駅地下街サンロードからミッドランドスクエア、マルケイ観光ビル、名古屋クロスコートタワーを経由 徒歩8分
【お車でお越しの場合】
名古屋高速都心環状線「錦橋」出口より約6分
※無料の駐車場はございません。
近隣のコインパーキングをご利用くださいませ。