
目的
UVレジンを深く学び、安心・安全な楽しいレジンライフの提供、創作の楽しさをやプロとしての活動や起業のお手伝いをし、さらには皆さんのコミュニティ(繋がり・縁)を広げることを目的としております。

こんなことも学べる!
・素材・材料の使い方、知識が学べる
・レジンの基礎知識・技術を習得できる
・ハンドメイド作家になるための基礎知識が学べる
・「好き」をビジネスに活かせる
・将来を見据えた教養サポート
・うまくできなかった理由・コツが学べる
abcレジンスクールを選ぶメリット
・少人数制で安心して学べる、気楽に聞ける
・受講ごとのお支払いで、お財布に優しい
・手厚いサポートで続けやすい
・講師が優しい
・認定資格がもらえる
・実践的に学べる
・自分のペースで通える
・人との繋がりを大切にしている
・作家や講師になる将来サポートが受けられる
・人生にとって有益なカリキュラムがある
スクールの流れ

技術・知識の習得
受講生同士のコミュニティの広がり
プロとしての活動や起業の為
レジンスクール問い合わせ・参加希望
レジンスクールへのご質問・参加希望につきましては
>>こちらをクリック<<
メールが開きます。
※リンクが踏めない場合には、
abc500en@gmail.com
までご連絡下さい。
ただいま、コロナ対策のため、開催予定を立てずに、ご予約にて
スクールを開講しております。
開講時間は①11:30~/②14:30~/③16:00~各90分授業
参加ご希望の方は、メールにご都合のいい日時を明記の上、ご連絡ください
≫スクール生徒 専用ページはこちら≪
スクールの内容
初級コース(全5回)
Elementary Course
UVレジンをまったく触った事が無い初心者さんからご参加いただく事ができます。
UVレジンの基礎知識やレジンの取扱い方法や技法などを詳しくお伝えします。
インストラクターや作家を目指すための第一歩になります。
UVレジン初めてさんから、実際にUVレジンで作品を作っている方まで、
独学でレジンを楽しんでいる方に、安心安全に楽しめる
基礎知識・取り扱い方法・基本的な作り方 が学べます。
※中級に進むには、初級コース受講必須となります。
初級クリエーター認定資格が取得できます。
授業内容・受講金額・開校日/時間
◆授業内容
1.UVレジンについての基礎知識
2.基礎作品作り(ミール皿)
3.基礎作品作り(フレーム)
4.基礎作品作り(モールド)
5.修了試験
◆受講料
各3,300円 + 認定料3,300円 + 材料費400円
合計 20,200円(税込)
【一括払い】
20,000円(税込)
+3rdレジン65g1本プレゼント!
◆(日付・時間応相談で受講可能です)

中級コース
Intermediate Course
初級コースを修了し、試験に合格された方から受けられるコースです。
UVレジン製作に使用する材料の特徴、使用方法や様々な技法を学びます。
UVレジンをより深く、楽しく学べる内容となっています。
お好みのカリキュラムを受講できます。
カリキュラムは【※必須科目あり】
中級コースは準中級・中級に分かれており、準中級では、技法、材料、封入素材、特殊モールドの基礎を学びます。
中級では、準中級で学んだ知識を生かし、
作品として仕上げるデザイン、知識について学びます。また中級コースでは、クリエーターハンドメイド作家になる為の基礎知識が学べます。
準中級をクリアすると、abc500en準中級UVレジンクリエーター認定資格、
中級コースをクリアすると、abcレジン中級クリエーター認定資格が取得できます。また、インストラクターコースもあり、ビジネススキルとして、レジン講師になる為の知識を学び、習得できます。
授業内容・受講金額・開校日
【授業内容】
準中級
・着色講座
・ハンドメイドをする上での基礎知識
・修了試験
(セレクト)
技法/材料/封入/モールド/その他
・修了試験
各受講料 3,300円(税込)+材料費
・ワークショップ開講講座
→受講でワークショップが開講できる・レジン講師としての知識について
ワークショップ開講講座 5,500円
中級
・レジンデザインの考え方
・オリジナルデザイン
・アクセサリー作品として仕上げる技術・知識
・準中級の基礎技術・技法を活かした作品作成・応用
(作家になるための知識)
・ブランディング
・作品販売の知識
・マーケティング
・修了試験
受講料 3,300円(税込)+材料費

上級コース
Advanced Course
中級コースを修了し、試験に合格された方から受けられるコースです。
デザイン・技術を応用した高度な作品作り、作家として活躍するための知識を学べます。
授業内容・受講金額・開校日
・立体作品、高難度の作品作り
・オリジナル作品
・デザイン販売、キットの作り方
・マーケティングの知識
・修了試験
プロ・ビジネスコース
Professional Course
全てのコースを修了し、講師やビジネスに活用できる内容です。
UVレジンの講師になるには?起業のノウハウなどビジネスに役立つ情報をお伝えします。
授業内容
1.プロ・ビジネスに役立つ内容
2.起業後のサポート。
3.認定試験(筆記試験および実技試験)
01
講師認定書の発行
02
開業支援運営・営業支援
03
レジン普及活動による社会的地位の向上
abc500enのレジンスクールでは、正しいレジンの知識を身につけられます。
また、資格取得後のフォローも充実しており、個人で体験教室を開くことも可能なため、手に職をつけられます。UVレジンは誰でも簡単にできますが、レジンの特性を詳しく理解している方が体験会などを開かないと、本当の楽しさや安全性が保たれません。
メーカーによっては推奨年齢が設けられているレジン液もございます。
そういった知識を深め、適切な取り扱いを知ったうえで、講師の育成をしております。
現在、講師になりたい方を募集中
abc500enではレジンスクール受講修了した方を対象に講師を募集しております。
さまざまな場所でのワークショップを開催できます。
【例】
・レジンの展示会
・即売会イベント
・ワークショップ体験会
クライアント様の条件にあった方をご紹介いたします。
レジン作品の知識や楽しさを広める活動をお願いします。
質問・参加希望につきましては
>>こちらをクリック<<
メールが開きます。
※リンクが踏めない場合には、
abc500en@gmail.com
までご連絡下さい。